1,自宅や好きな場所できるホームホワイトニング
2,クリニックで行うオフィスホワイトニング
3.ホームとオフィスを併用するデュアルホワイトニング
本町たなか歯科医院では、3つのホワイトニング方法であなたのニーズにあった方法をご提案しております。歯を白くきれいにしたい方、お気軽にご相談ください。
【注意】
ホワイトニングは医療行為ですので、検査をしないでホワイトニングのみご希望の方は当院ではお断りをさせていただいております。 また他医院に通院中でホワイトニングのみ当院でご希望の方も,アフターケア、フォローアップの面から困難なため,.お断りをさせていただいております。
この治療は自費診療です。以下の情報を参考にしてご検討ください。詳しくは歯科医師からご説明させていただきます。
当院ではしっかりと治療のメリット、デメリットをお話し、あなたにとって最善の治療法を選択できるようにお手伝いいたします。
リスク、副作用、デメリット
▶ 自費診療となります。(クレジットカード使用可)
▶ お薬使用中に痛みやしみることがあります。(シミ止めで対応します)
▶ 歯に白斑が生じることがあります。
▶ 歯ぐきが白くなることがあります。(数日で治ることがほとんどです)
▶ 後戻りがおこります。(定期的なホワイトニングで対応)
▶ ホワイトニング中は色素の強い飲食物、タバコは控える必要があります。
▶ 効果には個人差があります
Q&A
Q:ホワイトニングで歯がもろくなったり、むし歯になりやすくなったりしますか?
A:しみる症状が出ることはありますが、歯をもろくしたり、溶かしているわけではありません。
Q:誰にでもできて、効果はありますか?
A:妊娠中、授乳中の方、重度の歯周病の方、18歳未満の方、ホワイトニング剤にアレルギーのある方、むし歯や知覚過敏のある方 などはホワイトニングはできません。テトラサイクリンによる変色歯、かぶせ物をしている歯は白くすることができません。
Q :3つのうち最も効果的な方法は?
A :後戻りが最も少なく、白くする効果も高いデュアルホワイトニングをお勧めいたします。
医療法人 本町たなか歯科医院
地下鉄南北線 広瀬通駅 東2出口より錦町公園方面へ徒歩1分 仙台駅より徒歩15分 a
〒980-0014 仙台市青葉区本町2−9−7 仙台YFビル2F
TEL: 022-268-5321 / FAX 022-268-5314 / Mail mail@honchotanakadental.com
診療時間:月・火・水・金・土 9:30~18:00
最終受付 : 17:30 休診日 : 木曜・日曜・祝日
開設者 理事長 田中大介 / 管理者 院長 村山大介
【きれいになる】
【予防する】
・歯質強化 むし歯予防処置
・フッ素、シーラント
【メインテナンスする】
・リスク別メインテナンスコース